ピーターはクレイマーがニールの有能さを利用しようと、彼の犯罪を掘り起こし、刑期を延ばしてDCへ連れて行くことを目論んでいることを知る。
ピーターがクレイマーに異議を唱えるその裏で、ニールはクレイマーのカバンを漁り、かつて自分が盗んだラファエロの絵に関するボッシュ社への召喚状を見つける。
ケイト宛ての手紙の暗号("大通り 4221")を解読され、絵の在り処も半ばバレたため、すぐにボッシュ社のサラのもとへ向かい、調査書類を提出させられることになることを告げる。
サラは「ラファエロを取り戻して現在鑑定中」と嘘をついて要請をかわすが、クレイマーから「6時間後に出向くまでに絵がそこになければ司法妨害で訴える」と脅しをかけられる。
ピーターに監視装置による範囲制限を緩めてもらったニールは、ラファエロを取り戻すべく、トラム(ロープウェイ)に乗ってルーズベルト島の"大通り 4221"を目指す。
その建物に住むヘレンという女性は、汚職警官だった父親の元同僚であり、ラファエロの絵を保管してくれていた人物。
ニールはラファエロを手に建物を出ると、待っていたピーターとともにトラムでマンハッタンへ戻ろうとするが、ダイアナからそこでクレイマーが待ち伏せているとの情報が入る。
逃げ道はないと思われたが、決死の覚悟で逆方向のトラムに飛び移ると、モジー運転の救急車でマンハッタンへ舞い戻る。
モジーから「ニールの分の宝を国外へ移しておいた」と明かされ、あらためて逃亡の誘いを受けるが、たとえわずかであっても、本当の自由への可能性に賭けてみることを決める。
ダイアナのサポートでボッシュ社へたどり着いたニールだったが、待ち伏せていたクレイマーにラファエロの絵を奪われ、彼の指示でピーターの手によって逮捕される。
ところがそこへサラの上司ボッシュが現れ、ラファエロの所有権を主張したうえ、ニールにその絵の鑑定を依頼していたと言い放ち、結果ニールの拘束は解かれる。
すべてはクレイマーに反旗を翻したピーターの策略。
ニールは聴聞会の本人証言に臨む。
そして、NYで築いた友人たちとの絆を示し、自由が得られてもそこを離れるつもりがないことを宣言する。
最後に残ったピーターは、証言直前、クレイマーからニールを微罪で拘束し、罪を掘り起こして一生DCで働かせると聞かされると、目の端でニールに合図を送る。
ピーターがニールの減刑支持の意見を述べる中、監視装置を切ったニールとモジーを乗せ、飛行機が飛び立つ。

【感想】
えっ?あんなに簡単に逃げられちゃうの!?w
監視装置切ったら、即座に包囲網が敷かれちゃって
お縄じゃないの?
だったらさっさと逃げちゃえば良かったじゃないのよw
ニールの両親は生きてるのね。しかも父親は汚職警官なんですってよ!
そういえばニールの家族とか生い立ちって今まで触れられてこなかったわね。
ところで、
証人保護プログラム中のE・パーカーって何者?
次のシーズンでいろいろ明かされていくのかしら?
クレイマーってオヤジ腹立つわ!
って、「
Brothers & Sisters」の終盤に出てきたブロディじゃない!
ウィリアムといい、
ノラを奪い合った2人が
こんなとこで共演(・・・シーンはないわねw)なんて面白いわねw
さて、これでシーズン3終了ね。
やっぱり溜め込むとダメねw1週に1話見ていったほうが断然楽しいと思うわ!w
それでもワタシがんばって完走したわ!
だからねぎらいのクリックちょーだい☆
↓
にほんブログ村
再度シーズン1~3一挙放送のお知らせよ!
シーズン1のニールにもう1回会えるチャンス! 逃す手はないわ!
まだ見たことない人も是非この機会に!
AXNミステリーシーズン1:10月13日(土)10:00 a.m. ~
シーズン2:10月20日(土)10:00 a.m. ~
シーズン3:10月27日(土)10:00 a.m. ~
- 関連記事
-
最新コメント