●今回の任務●
雑誌編集者ヘレン・アンダーソンの脅迫犯を突き止めること
非協力的なヘレンに対し、ピーターは彼女のアシスタントとしてダイアナを送り込み、護衛の任務を任せる。
一方でヘレンの脅迫の元である取材中のネタを探り、その対象が大手製薬会社のP&V社とその新薬品部長ポール・サリバンであることを突き止める。
ニールとともにFDA(食品医薬品局)職員に扮し、P&V社から機密書類を持ち出すと、そこからザイバックスという新薬の存在が明らかになる。
脅迫はエスカレートし、自宅まで侵入されてもヘレンが取材の手を緩めないため、ダイアナはP&V社内の人間だと分かった情報源との接触に同行しようとする。
ピーターたちに助力を頼み、ヘレンの指示した仕事(息子の誕生日パーティーなど)をすべてこなすと、運転手役を買って出る。
夜更けの公園、ヘレンが情報源の人物からメモリを渡されるが、そこに近づく不審な人影に気付き、ヘレンを守る。
ニールはサラを連れてダイアナの家を訪ね、彼女とクリスティーに約束の手料理を振る舞う。
そしてダイアナの目を盗んで目録を探すが、既にマシューズの手に渡った後だと悟る。
メモリの中にはザイバックスのシリアルナンバーが記されており、それは、ザイバックスが内密にリコールされたことと、未回収のザイバックスの危険性を示唆している。
書類の解析が進み、情報源の人物が製品開発部長のメンデルと分かると、ピーターはその自宅へ向かうが、彼は既に殺された後。
一方、情報源のメンデルが殺されていることなど知る由もないヘレンは、証拠となり得るメモを受け取るため、ダイアナとともにP&V社のパーティーに出向く。
そして指示された部屋でメモを探すが、サリバンの命を受けた刺客に襲われ、間一髪、ダイアナに命を救われる。
モジーは目録を奪うべくマシューズを空港まで追うが、予定より早い便に乗られ、目録は遥か空の上へ。
【感想】
ヘレンは
ムカつく女ボス女優よねw
「24」と「クリミナルマインド」だったかしら・・・?
ハマり役だわねw
今回はあんまりニールが活躍しなかったわね。
書類盗んで解読したくらいかしら?
その分、おレズのダイアナ大活躍だったわね!
みんなー、ボマーさんから視聴者サービスよーw

顔だけじゃなくカラダまで隙がないわねえw
ワタシ的にはもうちょっと
脂がのってるほうが好みだけどw
ボマーさんだけじゃなくワタシも応援よろしくね♪
↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
最新コメント