【あらすじ&感想】
グッド・ワイフ シーズン7第3話「詭弁の結末」
Cooked
[案件]GHB類似薬を製造したラビンの弁護→公訴棄却が認められず公判へ
実はラビンによるシャコウスキー判事の収賄に関する囮捜査で、イーライが見返りを求め判事にリークしたため失敗
・ダイアンがアリシアに歩み寄ろうとするも誤解がもとで再び敵視
・アリシアの助言でライマンが業務に目覚め、ジャッキーと交際開始
FBI捜査官による囮捜査 だったってことで、二転三転する複雑な展開だったわ。
元はと言えば、アリシアがイーライに漏らしたからいけないんだけど、イーライのせいで2年間の苦労が水の泡になった
ラビンが不憫 。(ダジャレか)
この件は続きがあるようだから、どんな結末になるのか興味あるわ。
それはそれとして、イーライは民主党委員会のフランク・ランドーに関して判事にどんな頼みごとをするのかしら??
アリシアとLA&Lの間に提携関係が生まれるかと思ったのに、結局ダメになっちゃったわね。
かつての味方同士 がいがみ合う姿は心が痛むわ…。
これで、当分アリシアはルッカと助け合いつつ、厳しい事務所経営を続けて行くことになりそうね。
一方、誤解の原因になったライマンはと言うと、ジャッキーと付き合い始めて新規顧客もGETっていう
ウハウハ状態 でなんかムカつくわw(^д^;)
グッド・ワイフ シーズン7第4話「弁護士の信念」
Taxed
[案件]人種偏見で万引き犯とされた黒人女性の保釈裁判
・"医師による自殺幇助"を巡って遺族(+安楽死反対派ディップル)側ダイアンVS医師(+入院給付金を抑えたい保険会社)側ケニング
・イーライがピータの家族を使ってルースに嫌がらせ
※ルイス・ケニング、イーサン・カーバー登場
アリシアの保釈裁判は
皮肉な結果 になっちゃったわね。
防犯ビデオに当人の母親の犯行が映ってて、罪を被る選択をするっていう。
それより、その過程で明らかになったのが、ジェイソンが
有罪と裁定した判事を殴りつけて資格を剥奪された元弁護士 だってこと。
ワイルドな一面でまた
『ウォーキング・デッド』のニーガン を思い出しちゃったけど、アリシアの目にはそれも魅力的に映っちゃったかも(*゚д゚*)モエー
あっちと違ってこっちでは
寡黙 だしw
ダイアン自身 安楽死推進派なんだけど、大口クライアントで
超保守派 のディップル(オリバー・プラット)の意向には逆らえないのね。
S6第20話でアリシアの事務所復帰を阻んだのもディップルだったし。
ちなみにディップルはもう出てこないようだけど、その法律顧問として今後も
ピーター・ギャラガー演じるカーバー が絡んでくるようね。
それはそれとして、ケイリーの出番がちょっとしかなくて不満だわ!(#゚Д゚)
にほんブログ村
- 関連記事
-
最新コメント