ザ・ラストシップ1-1「フェーズ6」
Phase Six
【主な登場人物】
トム・チャンドラー:中佐 合衆国海軍駆逐艦ネイサン・ジェームズの艦長
マイク・スラッタリー:中佐 ネイサン・ジェームズの副長
ジーター:先任曹長 敬虔なキリスト教徒
ダニー・グリーン:大尉 シールズ(海軍特殊部隊)所属
カーラ・フォスター:大尉 通信担当 ダニーと恋愛関係
アリーシャ・グランダーソン:中尉
レイチェル・スコット:CDCのウイルス学者
クインシー・トフェット:CDCのウイルス学者 レイチェルの助手
【あらすじ&感想】
★レイチェルがエジプトで未知のウイルスによる致死性感染症を確認
これでレイチェルは人類が危機に瀕してることを認識して、
7か月後の乗艦 に繋がるのね。
感染症の発生が
エジプト であることに意味はあるのかしら??
★NJがレイチェルらを乗せ武器評価試験のため北極海へ
レイチェルたちは一応
鳥の研究 っていう名目で乗艦したのね。
トムは機密扱いの武器評価試験のための
無線封止(基本的に外部と連絡を取らない) ってことで疑問を抱いてないけど…。
★サンプル採取に成功したレイチェルがロシアの武装ヘリに攻撃を受けるもNJが撃退
4か月後、NJは任務完了でやっと本国へ帰れると思ったのに、延長を命じられた挙げ句に
ロシアからの襲撃Σ (゚Д゚;)
雪原での銃撃戦と、戦艦対ヘリの砲撃戦がカッコよかったのは、
マイケル・ベイの手腕 かしら。
危機は去ったけど、トムに問い詰められたレイチェルは、ワクチン製造のため
ウイルスの始原サンプル を捜して北極へ来たことを明かしたわ。
そして、今や世界の人口の80%が感染してて、警戒レベルは
フェーズ6 。
★各国政府は壊滅状態となり、ヨーロッパに核ミサイルが着弾
やっと米政府と連絡がついたんだけど、すでに
大統領と副大統領が死亡 して、下院議長が大統領として地下壕で指揮を執ってるっていう非常事態。
ロシアは無政府状態 だし、
中国は自国民を爆弾で焼き払う し、もうメチャクチャねw
そして、どこから撃たれてどこで爆発したか正確には分からないけど、
核ミサイル まで。
★感染により壊滅状態の客船にダニーらが乗り移り、燃料と食糧を補給
海上で見つけた客船にダニーたちが防護服に身を固めて乗り込むと、そこには感染症で死に至った遺体の山。
かろうじて生き残ってた人からレイチェルが採血して、NJに戻ってそれを調べてみると、ウイルスが人為的な操作で
バイオ兵器 にされた可能性が。
人為的に作られたウイルスはそれ以上変異しないから、
ワクチンが出来れば根絶できる っていう話だけど、激しく
ご都合主義の匂い がするわねw
★NJは本国へ戻らず、キューバ・グアンタナモの米海軍基地へ
大統領の指示した行き先はフロリダのメイポートだったんだけど、トムはそこも壊滅してると判断して、マイクと衝突しつつも
帰還を断念 。
レイチェルにNJのラボでワクチンを作るよう求めて、
世界全体を救う道 を選択したわ。
とりあえず、補給のためにキューバ・グアンタナモの無人補給所を目指すことに。
最後、クインシーはロシア語で話してたみたいだから、
ロシアと密通 してるのかしら??
トムの妻ダリアン、長女アシュリー、長男サムは避難して無事、それに対してマイクの息子は死んじゃったみたいね。
トムとマイクの間には信頼関係があるみたいだけど、これから衝突が激しくなっていくのかしら…。
マイク役アダム・ボールドウィンの吹替えが 山野井仁さん で、
『チャック』の時と同じ なのがニクいわね。
ってことで、1話目を見た限りじゃなかなかおもしろかったわ。
シーズン1は全10話、シーズン2は全13話で、今のところシーズン3まで更新が決まってるみたい。
それにしても、アメリカってこういう
人類滅亡系 の話好きねえ。
それは別にいいんだけど、打ち切りになることなく
ちゃんと結末まで描き切れるのか が心配だわ。
TVドラマに進出したマイケル・ベイのお手並み拝見ね。
*・゜゜・*:.。. .。.:*
にほんブログ村*・゜゜・*:.。. .。.:*
- 関連記事
-
最新コメント