ゲイ目線でおすすめ海外ドラマのあらすじ(ネタバレ御免)とか感想とか語るブログよ! スカパー!で放送中の作品中心。
01:15
もふぁ | sSHoJftA
私も、涙なしでは、観られなかったです。
キャストが、現実の事と重ねながら、演じたと思うと、
胸が苦しかったです。
死因をあえて伏せたのも、良かったと思うし、
内容的にも、グリーらしさを忘れない、心に残るエピになったと思います。
カートパパが、フィンを怒った云々のところも、シーズン1でフィンがカートパパに怒られてたな~と思い出したりしました。
観てる側も、現実とドラマの世界がリンクして、
不思議な感じでした。
私も、クインがいない・・・と思いました・・。
どうしてなんですかね・・・。
気になるところです。
ちなみに、1・2話のビートルズエピも、良かったですね~。
コーリーが亡くなった後でありながら、レイチェルを演じきったリアは、凄いな~って、改めて思いました。
もふぁ さん
この気持ちを共有できてホッとするわぁ。
いちファンのワタシたちがこんなに泣けてくるんだから、キャストの心痛は想像するに余りあるわね…。
ホントにリアなんかは出演できなくてもおかしくないのに。
でもキャスト同士支え合ってるからこそ、この追悼エピソードを作り上げられたんでしょうね。
クインの件は今後真相が明かされる時が来るのかしら…?
私も同じような、見立てでした。
フィンがグリークラブを引き継ぐんだろうな・・・って。
それは、それで、いい筋書きだと思ってました。
フィンは、軍隊よりも、教師に向いてるって思ったいたし。
他には、あまり思い浮かばないな~・・・
ブレインとか??
シーズン6まで、シュー先生が頑張るんでしょうかね~。
3月まで長い・・・・。
どういった内容になるか分からないですが、
楽しいのが、いいですね。
楽しみです。
もふぁ さん
そうね、ブレインもいいわね。
でもカート大好きっ子だから、追っかけてNYADAに行っちゃいそうよw
> シーズン6まで、シュー先生が頑張るんでしょうかね~。
それだとちょっとマンネリになっちゃう気がするのよねえ。
やっぱり新陳代謝は必要だと思うの。
あ、エマとの間に子供ができて産休取ればいいんだわ!w
Author:Ricky247
ブログをちょっとお引越しして、デザインも変えてみたわ!
名前も「Ricky247」ってことにしたから今後ともよろしくね♪
最新コメント