リリーは看護師を買収してシシーの遺言の無効を勝ち取るも、遺産争いと夫婦の別居をメディアに嗅ぎ付けられたため、イメージを回復すべく記者を家族のディナーに招くことを考えつく。
DがNYマガジンの選ぶ"才能ある知識人部門"にランクインした一方、Bは"低俗部門"にランクインしていることに大ショック。
さらにDがNY公立図書館から賞をうけることが決まると、その祝賀パーティーに同伴し、主役のDを差し置いてまで目立とうとして"才能あるちょっとイタいセレブ部門"のランクインを狙う。
Dから「周りの目を気にしすぎて自分自身を見失ってる」と指摘されてようやく我に返り、本当の自分を取り戻したいと願い始める。
Nはダイアナの身辺を探り、背後にジャックがいることを掴むと、彼女のホテルの部屋に侵入してその正体を暴こうとする。
その現場を戻ってきたダイアナに見咎められるが、彼女をベッドに押し倒して誤魔化すと、一戦交えた後、隙を見てダイアナの手帳を奪う。
Nから報告を受けたCは、エリザベスから送られてきた写真をもとに、彼女とジャックこそ自分の両親ではないかと疑い始める。
Sはウィリアムとキャロルの不倫の末にローラが生まれたことを知り、取り乱しつつそれをリリーにも伝える。
リリーは歩み寄ってきたルーファスを遠ざけ、予定どおり記者を招いて家族ディナーの席を設けると、いきなりキャロルやローラの前でウィリアムの浮気を暴露する。
さらにアイヴィーを使って詐欺を働いたことを責め立て、キャロルが退席しようとすると、手配しておいた警察を呼び込み、詐欺罪で逮捕されることを突き付ける。
「アイヴィーは何も証言しない」と高を括るキャロルだったが、おもむろに登場したアイヴィーから「あなたの罪を証言する代わりに無罪になった」と告げられては観念するほかない。
リリーはルーファスとの溝を深める一方で、キャロルが相続分をウィリアムに委任するように仕向け、遺産を独占することに成功する。
ローラはSに歩み寄るもあからさまに拒絶され、目についたGGのログインパスワードを盗む。
【感想】
今回のリリーの酷さったらないわねw
Sも相当根性悪いけど、母親の足元にも及ばないわw
かといってルーファスの味方する気にもならないのよねw
ヒモ男に払う敬意なんてありませんからw
そんでもってウィリアムはこの状況をほっといてどっか行っちゃうの? 無責任すぎだわw
Nは不法侵入のうえ窃盗まで犯して、堂々たる犯罪者っぷりねw
自分のカラダを武器に女を騙すところは
ジゴロ的素質も感じさせるわw
結局ダイアナはジャックに雇われてただけで、
Cの両親はジャックとエリザベスかもってこと?
正直、
BとDの出来の悪いコントみたいなのも合わせて、
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
って感じだわw
アイヴィーが「みんなと家族になりたい」とか言って100万ドルの小切手破り捨ててたけど、
何を今さらって感じよねw
あれだけ
ビッチ全開ではっちゃけてたのに、受け入れられるはずないわw
これで退場なのかしら? それとも…?
CでもDでもNでも好きなの持ってって!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
最新コメント